fc2ブログ

2023.09 «  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - » 2023.11
TOP > Rails 2.1・その9(Rails2.1がリリースされました!)

 ← Rails 2.1・その10(gemの依存関係を明示的に指定) | TOP | Rails 2.1・その8(複数行に文字列を書いても1行にまとめてくれる)

Rails 2.1・その9(Rails2.1がリリースされました!) 

2008年06月02日 ()
パンパカパーン

Rails 2.1 が正式にリリースされました。

# gem update rails


をすると、Rails 2.0.2 から Rails 2.1.0 にアップデートしてくだすったのです。

Updating installed gems
Bulk updating Gem source index for: http://gems.rubyforge.org/
Updating rails
Bulk updating Gem source index for: http://gems.rubyforge.org/
Successfully installed activesupport-2.1.0
Successfully installed activerecord-2.1.0
Successfully installed actionpack-2.1.0
Successfully installed actionmailer-2.1.0
Successfully installed activeresource-2.1.0
Successfully installed rails-2.1.0
Gems updated: activesupport, activerecord, actionpack, actionmailer, activeresource, rails



わーい。

でもこれで2.0.2がデフォルトでは使えなくなってもうたですね。なのでその場合、バージョンを指定しつつ Rails プロジェクトを新規作成しましょう!

# rails _2.0.2_ myproject



これだけで、古いバージョンを指定してRailsプロジェクトを作ることができます。
(ただし自分のマシンにきちんと古いバージョンのactiverecordファイルとかが gem install(update) でインストールされていないといけませんが。)

【広告】

[2008.06.02(Mon) 17:11] [2.1]その他Trackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ

 ← Rails 2.1・その10(gemの依存関係を明示的に指定) | TOP | Rails 2.1・その8(複数行に文字列を書いても1行にまとめてくれる)

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

 ← Rails 2.1・その10(gemの依存関係を明示的に指定) | TOP | Rails 2.1・その8(複数行に文字列を書いても1行にまとめてくれる)