fc2ブログ

2023.11 «  - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - - » 2024.01
TOP > 掲示板を作ってみる・その5【コントローラを生成】

 ← 掲示板を作ってみる・その6【ヘルパを作る】 | TOP | 掲示板を作ってみる・その4【ルーティングを考える】

掲示板を作ってみる・その5【コントローラを生成】 

2008年08月05日 ()

掲示板を作ってみる・その1【何を作るの?】
掲示板を作ってみる・その2【モデルを作る パート1】
掲示板を作ってみる・その3【モデルを作る パート2】
掲示板を作ってみる・その4【ルーティングを考える】
掲示板を作ってみる・その5【コントローラを生成】
掲示板を作ってみる・その6【ヘルパを作る】
掲示板を作ってみる・その7【スレッド用コントローラを編集】
掲示板を作ってみる・その8【レス用コントローラを編集】
掲示板を作ってみる・その9【レイアウトファイルとスタイルシートファイルを作成】
掲示板を作ってみる・その10【スレッド用のビューファイルを作成】
掲示板を作ってみる・その11【レス用のビューファイルを作成】
掲示板を作ってみる・その12【ruby-gettext で日本語化】




いよいよ司令塔の controller を生成します。スレッド用(Topic)とレス用(Post)のコントローラを生成しようと思います。

# script/generate controller Topic
# script/generate controller Post



それだけ。


おしまい。次回へ続く


【広告】

[2008.08.05(Tue) 11:22] 掲示板アプリTrackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ

 ← 掲示板を作ってみる・その6【ヘルパを作る】 | TOP | 掲示板を作ってみる・その4【ルーティングを考える】

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

 ← 掲示板を作ってみる・その6【ヘルパを作る】 | TOP | 掲示板を作ってみる・その4【ルーティングを考える】