fc2ブログ

2023.08 «  - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10
TOP > Rubyのコメント記述

 ← ERbで文字列を出力 | TOP | orz なスペルミス

Rubyのコメント記述 

2007年06月12日 ()
Ruby のコメント comment

・1行だけコメントアウトする場合、# シャープ
・複数行コメントアウトする場合、=begin ~ =end

になります。

1行コメントの例

# コメントです
# まだまだコメントです
print "この行はコメントではありません"



複数行コメントの例

=begin
コメントです
まだまだコメントです
=end
print "この行はコメントではありません"




comment out がシンプルでなによりでござーますわね。

ちなみに ERB (rhtmlとか) のコメントアウトはこちらのエントリからどうぞ。

【広告】

[2007.06.12(Tue) 00:35] Rubyの文法Trackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ

 ← ERbで文字列を出力 | TOP | orz なスペルミス

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

 ← ERbで文字列を出力 | TOP | orz なスペルミス