fc2ブログ

2023.09 «  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - » 2023.11
TOP > -%> ハイフンパーセントで閉じる

 ← samba 設定で超ハマる | TOP | ERbで文字列を出力

-%> ハイフンパーセントで閉じる 

2007年06月14日 ()
変数に入っている文字列とか、文字列そのものを画面に表示するときには、

<%= "文字列" %>



を使いますが、その直後に改行を入れて後に続けると、つまり、

<%= "文字列" %>
abc



をすると、ブラウザでアクセスした時の、HTMLソースは、"文字列"の次に改行が入ります。(当たり前?)

その改行を入らなくするために、ハイフンパーセントを使いましょう。

<%= "文字列" -%>
abc



そうすると、HTMLソースは、"文字列"の次に改行が入らないで、いきなり"abc"と続きます。

まあ、だからどうした?といわれそうですが、ERbをメール本文に埋め込むとかの用途があったら便利そう、と思ったもので・・・

【広告】

[2007.06.14(Thu) 02:31] RubyOnRails(View・ERb)Trackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ

 ← samba 設定で超ハマる | TOP | ERbで文字列を出力

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

 ← samba 設定で超ハマる | TOP | ERbで文字列を出力