fc2ブログ

2023.08 «  - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2023.10
TOP > session セッションの情報を消す

 ← 文字列の中の式の評価 | TOP | session セッションをDBで管理

session セッションの情報を消す 

2007年06月25日 ()
rails を動かしていて、グワー、セッションに入っている情報を一旦クリアしないと、プログラムが動かないですよ、という状態になった場合には

# rake db:sessions:clear



と打ってあげると、サーバのセッション情報がオールクリアされます。(ファイル管理してようが、DB管理してようが。)

ちなみに、上のコマンドのセッションは、複数形のsessionsなのですが、このコマンドを私は最初に単数形のsessionで打っていたので、↓のように、エラーがでてハマりそうになりました。あぶないあぶないくわばらくわばら。

# rake db:session:clear
rake aborted!
Don't know how to build task 'db:session:clear'

(See full trace by running task with --trace)



【広告】

[2007.06.25(Mon) 01:04] sessionTrackback(0) | Comments(0)
↑TOPへ

 ← 文字列の中の式の評価 | TOP | session セッションをDBで管理

COMMENT

COMMENT POST















管理者にだけ表示

 ← 文字列の中の式の評価 | TOP | session セッションをDBで管理